発熱等のカゼ症状がある方の診療について
当院では発熱、咳、鼻水、咽頭痛、頭痛、関節痛、倦怠感などカゼ症状がある方の診療を午後から予約制で行っております。
受診前に必ずお電話で予約を行ってください。(0138-46-1300)
来院後は問診票にご記入いただいた後、コロナウイルス・インフルエンザウィルスの抗原検査を行います。ご希望の方には溶連菌の抗原検査も行います。
陽性者には新型コロナウイルス感染治療薬の処方も可能です。
病院代は3割負担の方で4,600円ほどかかります。(別途薬局代がかかります)
受診される方へ
- 必ずサージカルマスクを着用して下さい。
- 来院時は玄関で手指消毒を行って下さい。
- 感染対策の為、院内のトイレは使用できません。ご自宅で済ませて下さい。
- 感染対策の為、できるだけ自家用車で来院してください。診察待ち時間はお車でお待ちいただきます。
当院はスペース上通常の患者様と動線を完全に区別することができません。院内感染対策の為、ご理解・ご協力の程お願いいたします。
院内トリアージ実施料算定について
当院では外来対応医療機関として新型コロナウイルスの院内感染や拡大予防のため、感染が疑われる患者様を発熱スペースにご案内しております。
医師・スタッフ共に患者様との面談、診察時には個人防護具(マスク、手袋、ガウン、フェイスガード等)を装着し、感染予防対策を実施しております。
令和5年5月8日付で厚生労働省より、必要な感染予防対策を講じたうえで新型コロナウイルス感染症の可能性のある患者様の外来診療を行うことに対して【院内トリアージ実施料】として300点(1割負担で300円、2割負担で600円、3割負担で900円)の算定を行う通知があり、算定させていただいております。